
[海外] シンガポール(4回)、中国(香港3回、上海2回、マカオ、鄭州)、台湾(3回)、
韓国(2回)、マレーシア、オーストラリア、ニュージーランド、モンゴル、ベトナム、フランス。 [国内] 伊賀一之宮・敢国神社「黒党まつり」、服部半蔵修行伝説地・岡八幡宮、
戸隠チビッ子忍者村(1995年から毎年)、本能寺・信長まつり(17回)、 小江戸彦根の城まつり(15回)、津夏まつり&高虎楽座(10回)、岡崎城・家康まつり(5回)、 福知山お城まつり(10回)、清州城ふるさとまつり(7回)、郡上八幡城・紅葉まつり(3回)、 備中松山城・高梁お城まつり(4回)、丸亀お城まつり(6回)、九度山町真田まつり(5回)、 津山城桜まつり(3回)、魚津市・戦国狼煙まつり(2回)、信州上田・真田まつり(3回)、 萩原宿場まつり(5回)、高取城まつり(2回)、磐田大祭遠州大名行列(2回)、 小田原北條五代まつり、舞鶴田辺城まつり、田丸城桜まつり、丸岡城古城まつり、 岸和田城築城400年祭、岡山城後楽園300年祭、今治城築城400年祭、黒井城まつり、 津山城築城400年祭、平安建都1200年祭、大洲城天守閣復元上棟記念イベント、 島原の乱・原城一揆まつり、松江城サマーフェスティバル、岩村城ファミリーウォーク、 柿崎時代夏まつり、新居関所まつり、中山道垂井宿まつり、中山道御嵩宿場まつり、 音羽宿場まつり、湖南市東海道石部宿まつり、蒲原宿場まつり、湊川神社楠公祭、 石見銀山天領まつり、伊丹歴史まつり、NHKテレビ放送キャンペーン(7回)、 京都競馬場(2回)、JA三重経済連のキャンペーン(8回)、世界少年野球岐阜大会、 世界リゾート博、世界デザイン博、世界炎博、信州博、富山博、横浜博、大阪花博、 姫路城トピア博、静岡葵博、三重まつり博、決戦関が原大垣博、浜名湖花博、 愛知万博(4回)、名古屋県警わくわく交通博、世界観光フェスタ、幕張メッセ旅フェア95、 大阪ツアーエキスポ、福井原子力センター(2回)、沖縄・南海王国スタジオパーク、 沖縄・具志川メインシティー&豊見城ウイングシティー、多度大社・提灯まつり(8回)、 ハウジングギャラリーつくば、埼玉県・戸田公園住宅展示場、CBCハウジング、 KBSハウジング、CRTハウジング、MBSハウジング、ABCハウジング、ハウジングメッセ岩国、 東京・文京グリーンコート、熱川温泉大文字花火、三河安城七夕まつり、 葛飾土建まつり、夏まつりin大阪ベイタワー、全国スポーツリクリエーション大会in伊賀、 アメリカ・ニユージャージー州知事歓迎パーティー、13カ国の日本大使親善パーティー、 第21回国際ディスプレイ会議、ロータリー国際大会ウェルカムイベント、 三重県パラオ共和国歓迎パーティー、日本まんなか共和国文化首都大垣2002、 鈴鹿サーキットソーラーカーレース、建築士全国大会in三重、岐阜サイエンスワールド、 大阪府立大型児童館ビッグバン(8回)、栃木県子ども総合科学館、名古屋市立科学館、 あすたむらんど徳島・子ども科学館、青森市エネルギー館、広島市健康科学館、 山梨県立科学館、奈良県・片岡台幼稚園、奈良市立平城西小学校若草子供会(3回)、 堺市立白鷺幼稚園、吹田市立東山田小学校・青葉祭り、ベル三好&豊田幼稚園、 高槻市立土室幼稚園、大津市立大石幼稚園、京都市児童館・やんちゃフェスタ、 インターナショナルクリスチャンアカデミー名古屋、浜坂かに祭り、豊橋動植物園、 船橋オートレース場よみうりランドカップ、新潟県越路町スノーフェスティバル、 東京三越本店、鹿児島三越、水戸京成百貨店、イトーヨーカドー東京葛西店&奈良店、 ロート製薬本社社内イベント、IHI社内イベント、ほんまにええとこ関西観光展in博多、 気仙沼福祉まつり、秋田市実践武道まつり、三重県道路協会・東京キャンペーン、 日通旅行・春休み&夏休み子ども自然体験教室、淀川・水のふるさとフェア(2回)、 関西空港開港12周年記念オール関西サポーターまつり、新居浜市・春は子供天国、 中部国際空港セントレア開港2周年記念セントレアで世界を体験しよう、静岡まつり、 京都府農業公園丹後あじわいの郷、滋賀農業公園ブルーメの丘、平塚市商業まつり、 KAZEサーキットランフェスタin鈴鹿ツインサーキット、豊田市ふじおか産業観光まつり、 多摩センターこどもまつり、京都藤森神社・紫陽花まつり(14回)、伊賀上野シティマラソン(4回)、 三菱自動車の世界各国ディーラー向けパーティー、オールトヨタフレンドリーフェスタ、 山口県美祢市アンモナイトフェスティバル、東近江市永源寺みんなの夏休み、太閤園、 三浦市城ヶ島すすき祭り、ルネッサンスサッポロホテル・シティバンク国際イベント、 伊勢・安土桃山時代村、岡山城桃太郎まつり、電気学会産業応用部門全国大会、 青森県六ヶ所村たのしむべ!フェスティバル、宮崎県小林市栗まつり、出石お城祭り、 熱海後楽園ホテル(ルーマニア医師団)、伊那市総合物産展&商業祭、全国土地改良大会、 日本塗装工業会全国大会、ホテルマーレたかた舞鶴夏祭、松山城夏の陣ザ戦国、 宮崎県延岡市ETOランド速日の峰、笠松競馬場、ハーベストの丘、あおいパーク、 サーカス団シルク・ドゥ・ソレイユ出演者&家族向け勉強会、高虎サミットin甲良町、 羽田空港江戸舞台、柳生さくら祭り、平塚市商業まつり、イオンショッピングモール鈴鹿、 信州上田・真田幸村公出陣ねぷた(3回)、甲賀忍者学園、赤目48滝忍者の森、 アサヒグローバル本社創業祭、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、 シェラトン都ホテル大阪わいわいサマーカーニバル、甲賀市観光ビジネスメッセ、 愛媛県歴史文化博物館、刈谷大名行列、新名神高速道路・土山SA感謝フェスタ(4回)、 秋田ふるさと村、ホテルパールシティ神戸・公文式教室世界大会、とだがわこどもランド 氷見市まんがロードフェスタ、大東市生涯学習センター・アクロス・サマーフェスタ、 福島市子どもの夢をはぐくむ施設こむこむ、三菱鉛筆香港支社招待旅行大阪懇親会、 全国氏子青年協議会創立50周年記念大会、シルバーケア豊壽園敬老祝賀会、 南三陸町福興市、いわき市聖テモテ幼稚園、富山県朝日町納涼あさひまつり、 駐日外国大使三重県視察・知事主催夕食会、名古屋市中村区民まつり、東京・八芳園、 松阪市・氏郷まつり(3回)、東京みなと祭、伊賀上野NINJAフェスタ2013in上野恩賜公園、 東京みなと祭、松山城「お城めぐり・いざ出陣」、プレミアリゾート夕雅・伊勢志摩、 福島県南相馬市かみまの保育園&原町みなみ幼稚園、岐阜県伊自良保育園、 岩手県大船渡保育園、堤乳幼児保育園、釜石保育園、ホテルグランヴィア京都、 宮城県石巻市立住吉幼稚園、湊こども園、伊賀シルバーケア豊壽園・敬老祝賀会 長野県大町市森城址まつり、ヒルトン小田原リゾート、大坂の陣400年天下一祭冬の陣、 東京フォレストイン昭和館、東京・日本工業倶楽部会館、大津パルコ「忍者ファンプロジェクト」、 本田技研工業・GlobalE技術交流会、三木合戦ヒストリーフェスタ・戦国ノーサイド、 長野県佐久市・臼田小満祭、福島県泉幼稚園&錦星幼稚園、東京ちとふなまつり夏、 鳥取砂丘こどもの国(2回)、生駒市たけまるホール、甲賀市水口町泉・納涼祭、 BOAT・RACEびわこ、大津プリンスホテル新春オンステージ、軽井沢プリンスショッピングプラザ、 信州上田NINJAフェスティバル、宇和島市・伊達なお城下・楽市楽座にぎわい市、 信濃毎日新聞こどもスクール・忍者研究之巻、西武百貨店大津店40周年イベント、 まつやま水道フェスタ、パークハイアット東京、河原城大茶会、奈良県ろうあ者大会、 今井まちなみ交流センター華甍、イオンモール鈴鹿、}他。 |
写真↓は香港公演のとき、俳優ジャッキー・チェンのパーティーに招待され、
公演しましたときの模様が月刊「スクリーン」に掲載されたものです。
公演しましたときの模様が月刊「スクリーン」に掲載されたものです。
![]() |
|リンク集 | |伊賀流忍術復興保存会 | | | | 防災忍者教室 |
伊賀流忍者集団・黒党(くろんど)
TEL:0744-25-0385 FAX:0744-24-6349